BLOG– category –
- 
	
		  今日のレッスン(フリースタイル)今日は学生は年度末でテスト期間でお休み、体調不良の子もいたら季節の変わり目なので体調に気をつけなくちゃ!OLさんでも仕事帰りに通ってくれている子もいて、メンバーの方向性は様々だけど踊ることが好きな仲間が集まって踊っています。今日の振り付け...
- 
	
		  今日のレッスン(コンテンポラリー)「コンテンポラリー」・・・・今日は週に一度のアドバンスクラスでした。ジャズに必要なバーレッスンとステップの練習。コンテンポラリーは振り付けの仕上げでした。この作品は今後カスタマイズする予定! 来週からは、シアタージャズ週間になります!コン...
- 
	
		  今日のレッスン(土曜OPENクラス)こんにちは。DancestudioFUNTRUEです! 今日のレッスン!紹介するのは土曜Openクラスです。 土曜OPENクラスは越谷スタジオで毎週土曜日にレッスンしています。 このクラスではストリートジャズをメインにレッスンをしています。ストリートジャズとはジャズ...
- 
	
		  今日のレッスン(三郷クラス)こんにちは。DancestudioFUNTRUEです! 今日のレッスン!紹介するのは三郷クラスです。 三郷の東和東地区文化センターで毎週火曜日にレッスンをしています。 レッスンではジャズダンスの基礎をメインに振付ではストリートダンスも経験できます。 幼稚園生...
- 
	
		  今日のレッスン(フリースタイルクラス)こんにちは。DancestudioFUNTRUEです! 今日のレッスン!紹介するのはフリースタイルクラスです。 越谷スタジオで毎週金曜日にレッスンをしています。 フリースタイルとはストリートダンスのジャンルにこだわらず様々なステップや動きがMIXされて振付され...
- 
	
		  チアダンスチアダンスにはアームモーション、手のポジションがあります。それぞれに名前もあり、世界共通で使われる動きになります。手の向きや角度まで細かく決まりがあるため、ポンポンを持ってチームみんなで揃えて笑顔で踊ります。
- 
	
		  キッズコンテンポラリー作品お面をつけた作品となり、一人一人が違う表情をしています。人は希望に向かって進んでいくけれど、一人一人に気持ちがあり自分の意思に戻る。それぞれ違った表現、自分自身を自分の意思で表現すること、1人ではなく周りの人も感じながら踊るということを課...
- 
	
		  JDAダンスコンクール2022年 5月3日JDAダンスコンクールにジャズダンス作品「get dat」出場しました。 振り付け 遠井公輝「奨励賞受賞」 アフリカンをイメージして、衣装にはバンダナや貝殻おの装飾品を付けています。
- 
	
		  動画撮影(裏側)撮影のため海に行ってきました! 砂浜で踊ることはないので、足元が不安定ところで踊るという経験になりました。
- 
	
		  舞台の広さコンクールや舞台本番ではステージの広さがそれぞれにあります。本番の舞台広さが毎回同じではないので、その都度広さを測り、本番に合わせて体育館で練習をします。






 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	