2024年– date –
-
今日のレッスン(フリースタイルクラス)
こんにちは。DancestudioFUNTRUEです! 今日のレッスン!紹介するのはフリースタイルクラスです。 越谷スタジオで毎週金曜日にレッスンをしています。 フリースタイルとはストリートダンスのジャンルにこだわらず様々なステップや動きがMIXされて振付され... -
三郷市国際交流フェスタ
2月26日(日)三郷中央駅前、におどり公園にてイベント参加しました! 火曜三郷キッズクラス、水曜チアダンスクラスが出演しました。 当日は強風の中でしたが皆んなの笑顔と元気で最後まで踊りきれました! -
チアダンス
チアダンスにはアームモーション、手のポジションがあります。それぞれに名前もあり、世界共通で使われる動きになります。手の向きや角度まで細かく決まりがあるため、ポンポンを持ってチームみんなで揃えて笑顔で踊ります。 -
キッズコンテンポラリー作品
お面をつけた作品となり、一人一人が違う表情をしています。人は希望に向かって進んでいくけれど、一人一人に気持ちがあり自分の意思に戻る。それぞれ違った表現、自分自身を自分の意思で表現すること、1人ではなく周りの人も感じながら踊るということを課... -
NAP発表会
10月1日(日)宮原ダンススタジオNAP発表会に参加しました!NAPはファントゥルーにインストラクターとして10年以上きてくださっていた小原直子先生のダンス教室です。土曜キッズクラス、ジャズダンスにて出演をしました。振り付けは公輝先生!本番までの短期... -
NAP発表会参加、みんなで電車移動
発表会当日はみんなで駅に集合して電車に乗って会場まで向かいました!慣れない電車に乗って、ゆか先生先頭!萌先生は後ろから!今回は電車移動という経験にもなりました。 -
三郷市さつき祭り
10月15日(日)三郷市のイベントに参加してきました!ストリート、ジャズ、チアダンスをキッズクラス。フリースタイルを大人クラス出演! 雨天の為、室内での発表でしたがどのクラスも楽しんで踊ることができました。お客さんの前で踊ることによって、笑うこ... -
JDAダンスコンクール
2022年 5月3日JDAダンスコンクールにジャズダンス作品「get dat」出場しました。 振り付け 遠井公輝「奨励賞受賞」 アフリカンをイメージして、衣装にはバンダナや貝殻おの装飾品を付けています。 -
ストレッチ習慣
毎日20秒ずつ!ストレッチを行ってきた結果です!体を柔らかくしたい部分を意識して毎日柔軟をすると必ず柔軟性がつきます。足を後ろで持つ場合など、最初はトレーニングゴムチューブやお家にあるタオルを使い、徐々に柔軟性を高めていく方法もあります。... -
動画撮影(裏側)
撮影のため海に行ってきました! 砂浜で踊ることはないので、足元が不安定ところで踊るという経験になりました。